お知らせ
石積み造形ってカッコ良い!!
こんにちは、新人の北嶋です。
今回は、石川県の能登地方にある森本石油様(ガソリンスタンド)で
壁面を石積み造形に仕上げる現場に行ってきました。
舶来土建の久保田さんを中心に全国から職人様が集まって頂き、施工の方に入りました。
職人様同士は仲が良いのですが、自分に対しても沢山話しかけてくださる
優しい方達ばかりでした!!
全然話が変わりますが、自分が入社した当時から思っていたことで
『モルタルで造形』って名前を聞いただけでもうすでにカッコいいしワクワクしますよね。
造形の施工ではモノによって様々な種類の造形ツールを使用するのですが、
今回はこちらのツールをしていました。
このツールは石積み造形を施工するときの割付作業を簡単にできる、作業効率化も図れる
とても便利なツール品です。
実際に自分も割り付け作業をやらせていただきました!!
本物の石積みのように見せる必要があるので割り付け方に注意する必要があると感じ、
少し慎重になりがちでしたが、職人さんはスムーズにおこなっていてさすがだなあと感じました。
歓声がコチラ。
カッコ良すぎますよね。
能登は海がとても綺麗なので遊びに来た際は、
森本石油さんに立ち寄っていってください!!
・
・
株式会社森本石油 様
【〒927-0027 石川県鳳珠郡穴水町川島キ112−1】