news

お知らせ

流して固めるだけ?!

こんにちは、新人の北嶋です。

今回は、カントリーベースの「新商品」を石川県の能登地方にある

山田会長の別荘で施工してきたときの様子を書こうかと思います。

カントリーベースは今大人気の「ポリフレーク」のほかに

「Soiの着色済み仕上げ材」、内外装どちらともに使える漆喰塗料「カルミュール」

そして、「プレキャスト」という材料の販売を始めました!

どのような材料かというと、

型枠に材料を流し込み、固めるだけという簡単なものになっています。

ややこしいのですが、流し込むものの商品名が「プロキャスト」、

この施工自体の名称が「プレキャスト」です。

最近、様々な材料の撹拌をしてきましたが、この材料は別格に重たかったです。

その理由として、プレキャストには”グラスファイバー”と呼ばれる繊維が入っていて、

この繊維が強度感を出していると聞きました。

ただ、重く感じるのは撹拌しているときだけなんです。不思議ですよね。

いろんな天板を型枠に流すだけでで作成できてしまう。

こんな魅力てきな商品、

選ばない理由がないですよね!

着色次第でも天板の雰囲気が変わるのでとても面白いと感じました。

気になる方は、一度カントリーベース、又は舶来土建に問い合わせてみてください!