お知らせ
日本で話題になり始めている床材を施工しに行きました!
こんにちは、新人の北嶋です。
今回は主任の江口さんと島根県へポリフレークの施工に行ってきました!
Before
実はポリフレークの現場施工に行くのは初めてでとても新鮮な感じでした。
PolyFlake(ポリフレーク)は、アメリカ発の最先端床材技術によって開発された、
高耐久・高意匠・速乾施工を実現する「フレークフロアコーティングシステム」です。
床の機能とデザインを一体化し、ガレージ、倉庫、店舗、オフィスなど多彩な空間で活躍。
1日で工事が終わる圧倒的なスピードと、長期間美しさが続く耐久性を兼ね備えています。
研修を身近で見ていたり、サンプルを作成しているので施工方法であったり、
材料の特性は理解しいたのですが実際に外で施工するとなると
色々気にしなければいけないことが増えてきます。
例えば、日光が出るか出ないか、風が強いか弱いか、気温が高いか低いか、
その時の状態によって次の工程までの時間も変わってくるので、
シビアに見る必要があると感じました。
After
こちらはドミノと呼ばれる黒、白、グレーが混ざったカラーチップを使用しました!
9時にスタートして終わったのが14時前。
1日で施工完了できるのは魅力的だとは思いませんか?!
なにげに江口主任とは初めてでしたので面白い話を沢山聞かせていただきました!
皆さん、日本で初めての床材ですよ!
ぜひこちらの商材をお使いください!