スタッフブログ
D.I.Y
D I Y
Do it yourselfの略で、日本ではプロじゃない人が自分で何かつくることを意味していますが、車やバイクの整備も自分自身で手掛ければDIYです。

というわけでつい先日会社のフォークリフトのエンジンのかかりが悪く、バッテリーを充電器で充電してなんとか動かしていましたが、どうも2015年に交換したバッテリーだったため、9年越しに交換。

車やバイクより見やすい場所にあったため、数本ナットを外すだけでバッテリー交換できました。

魚津先生チェックも完了して無事フォークリフト動くようになりました!



ちなみに冬場はどうしてもバイクに乗りにくい季節なので、この機会にマフラー交換したり、



ボディ全体に貼れるステッカーをなんとか貼ってみたりとDIYやってました。
実際最近デザインコンクリートをDIYで自分の家に施工したく研修を受けられる方もいますので、興味あることは実際にやってみるのが一番です!
Asada