news

お知らせ

床だけでなく、壁やカウンターにも施工可能?!

こんにちは、新人の北嶋です。

今回は、施工でお世話になっているTosa Designの土佐さんと、

県内の現場で『MPC』の施工にいってきました。

土佐さんは、元々舶来土建で働かれてた方で、よく私たちの施工案件を依頼しています。

カントリーベース/舶来土建の建材商品の施工なら何でもできる方なので、

一度Instagramを覗いてみてください。

⇩ ⇩ ⇩

Instagramはこちらから

さて、本題に入りますが、MPCって何?と思う方に簡単に説明すると、

床、壁、カウンターに施工できる薄塗りの樹脂モルタルです。

しかも、厚さがわずか1mm程度なので既存の壁や床の上からでも建具等に

干渉せずにリノベもできる僕がおすすめの商材です!

BEFORE

この現場は下地が木でした。ただ、MPCは薄塗りで下地の影響を受けやすいため、

RM2と呼ばれる下地補修材を塗り、不陸を調整してから塗り付けを開始しました。

ただ、どの材料でも同じだとは思いますが、

夏の暑い時期は材料がすぐ固まるので、

施工スピードなどには注意する必要があると感じました…!!

RM2施工中

MPCってただモルタル風に仕上げられるだけじゃないんですよね。

あえてコテ跡をつけたり、ステンシルでロゴなんかも付けれるから

仕上がりが毎度で仕方ないです!

AFTER

カントリーベース/舶来土建では様々な施工例を掲載しているので

是非、ホームページをご覧になってください!