staffblog

スタッフブログ

オーバーレイ新たな施工の形と秋の夜釣り

こんにちは。
朝晩の気温差が大きくなり、秋の気配を感じる季節がやっときたなと感じます。
現場でも日中との寒暖差に気をつけながら作業を進めています。
夜露なども注意していく必要があるかと思います!


先日は北嶋君とも現場施工に向かいました!

新人北嶋の現場日記
にも記載ありますが…
見られてない方見てみてくださいね!

今回の現場では、飛び石のようにデザインしたオーバーレイ施工を行いました。
施工前、

木で型枠を組んでオーバーレイを流し込み

⇩仕上がりの写真です。

新人北嶋の現場日記にも記載いただいてますので少し割愛させていただきますが、これからの北嶋さんに期待してます!

従来は一面での施工が多かったのですが、今回はデッキとのつながりや左手前のほうはこれから洗い出しができるとのことで外構にもこだわりを持たれていた物件でした。

全体が完成した雰囲気も気になります!


そしてこの時期になると恒例の「夜のイカ釣り」にも。


今年は限定のエギとEGING LABO研究員証というものを入手しました🦑


ツマツマと時間を見つけては、しばらく港へ足を運んでみたいと思っています。


最後に現在話題になっている商品『ポリフレーク』

短期集中・高密度1日で習得する「ポリフレーク」技術研修

年内で受講を考えている方はやめのお問い合わせや申し込みお願いいたします!

皆様にお会いできること楽しみにしております!

KUBOTA